企業法務のお役立ちブログ
-
2023-09-21
【企業法務の事例】社員の退職に関する問題解決
ご相談の内容 先日、当社のある部門の社員(以下「社員A」といいます)が退職しました。 元々、前職で同種の仕事をしていたということで、即戦力...
-
2023-08-23
無料求人広告勧誘にご注意を!
ご相談の内容 ある業者から一定期間無料で求人広告をすることができるというファックスが届き、しばらくしてからその業者から営業の電話がありまし...
-
2023-07-26
【企業法務の事例】破産したいが、事業継承はどうするか?
ご相談の内容 加工業を営んでいる事業者の方から、倒産と事業承継に関する相談がありました。 資金繰りが厳しく、このままでは、銀行への返済も滞...
-
2023-06-29
【企業法務の事例】退職した社員からの残業代請求
ご相談の内容 退職した元従業員から、残業代請求の訴状が裁判所から届きました。 営業マンだったのですが、タイムカードのとおりにこれまで残業代...
-
2023-03-29
令和4年10月施行 プロバイダ責任制限法の改正について
プロバイダ責任制限法は、ネット上の被害者の救済と、表現の自由などの確保とのバランスをとることを目的とする法律です。インターネットが普及して...
-
2023-01-16
育児介護休業法改正について
1 はじめに 皆様の職場には、育児休業をとっている男性はいらっしゃるでしょうか。 子育てに積極的なイクメンは多いと思うのですが、男性は育休...
-
2023-01-16
個人情報保護法改正について
1 はじめに 個人情報保護法は,AI・ビックデータ時代と呼ばれる現代において,事業者によって個人情報が不適切に取り扱われることなくデータの...
-
2022-12-23
特定商取引法改正について
1 はじめに 特定商取引法とは、悪質商法等の被害が生じやすいと言われている次の7つの取引類型を対象として、消費者を保護するルールを定めた法...
-
2022-12-20
消費者契約法の改正について
1 はじめに 令和4年5月25日,消費者契約法の一部を改正する法律が成立し,同年6月1日に公布されました。改正法の施行日は令和5年6月1日...
-
2022-12-16
令和4年6月施行 公益通報者保護法の改正について
公益通報者保護法とは、企業の不祥事による被害拡大を防止するための内部通報について、通報者の保護に関するルールを定めた法律です。 公益通報者...