コンプライアンス
-
2020-12-17
内定取り消しについて
1 内定とはどのようなものか まずは、内定とはどのようなものかを説明します。 過去には、内定は、労働契約を結ぶ過程の1つに過ぎないため、使...
-
2020-12-17
株主総会の意義と重要性
今回は株主総会の意義と重要性について解説いたします。 1 議事録は株主総会ではありません 取締役や監査役の選任,取締役等の報酬の決定,退職...
-
2020-05-22
【注意喚起】ファクタリングの問題点
昨今、中小企業や個人事業主向けの資金調達の手段として、ファクタリングという取引が広まっています。 ファクタリングとは、凡そ、 ① ファクタ...
-
2020-02-18
【企業法務】派遣労働者の「同一労働・同一賃金」について
前回の、正規社員と非正規社員(有期雇用、パートタイム)に続いて、派遣労働者についてご説明します。 はじめに 企業の取り組みの中でも、派遣労...
-
2020-01-16
【企業法務】非正規社員の同一労働・同一賃金について
「同一労働同一賃金」って何? 今年(2019年)4月から順次施行されている働き方改革関連法には、正社員と非正規社員との間の不合理な待遇差の...
-
2019-12-18
【企業法務】高度プロフェッショナル制度
ご存知ですか?高度プロフェッショナル制度 働き方改革関連法で,「高度プロフェッショナル制度」というものがつくられ,2019年4月1日に施行...
-
2019-06-20
【企業法務の事例】インターネットに「ブラック企業」など
ご相談の内容 2ちゃんねるの掲示板に,当社に関する掲示板があるのを発見したのですが, そこに「社員はみんなやめてくし,ブラック企業決定!ブ...
-
2018-12-10
コンプライアンスの違反事例(会社トップによる不正行為)
コンプライアンスの違反事例 「東芝不正会計処理事件」 2008年のリーマンショックの後,世界的な景気悪化により 東芝の売り上げが激減し,過...
-
2018-11-27
コンプライアンスとは「コンプライアンスの意味と概要」
企業経営にとってコンプライアンスは非常に重要です。 なぜなら,コンプライアンス違反により 会社が倒産の危機に直面するからです。 大企業であ...
-
2018-11-27
コンプライアンスの違反事例(不正の黙認など会社の体質に
コンプライアンスの違反事例「神戸製鋼データ改ざん事件」 平成29年に神戸製鋼がアルミニウム、銅、鉄粉などに関し 性能データを改ざんしていた...