兼六法律事務所について
ぜひ弊所にお気軽にお問合せ・ご相談ください。
公益通報者保護法とは、企業の不祥事による被害拡大を防止するための内部通報について、通報者の保護に関するルールを定めた法律です。 公益通報者...
11月18日(金)、石川県の企業経営者様向け連続セミナーとして、石川県国際交流協会にて開催いたしました。 今回は、弁護士小堀による「コンプ...
1 はじめに 従業員の仕事に対する意欲を高め、会社の業績を伸ばすために、歩合給を導入している職場もあると思います。 歩合給とは、一定期間の...
11月16日(水)、石川県の社会保険労務士様向け連続セミナーとして、地場産業振興センターにて開催いたしました。 今回は、弁護士浮田による「...
1 固定残業代制とは この記事を読んで頂いている方の中には、固定残業代制を導入されている使用者の方も、固定残業代制の導入を検討している使用...
1 はじめに 令和5年4月1日以降は、中小事業主も、労働者に対して、1カ月60時間を超える法定時間外労働をさせた場合には、60時間を超える...
令和4年9月に、笠谷弁護士が兼六法律事務所に入所しました! 詳しい紹介は、弁護士紹介ページをご覧いただけますと幸いです。 より一層、皆様に...
1 はじめに ほとんどの職場では,日々の仕事の休憩時間を,就業規則で定めていると思いますが,決められたとおり,きっちりと休憩時間を確保して...
8月23日(火)、石川県の社会保険労務士様向け連続セミナーとして、地場産業振興センターにて開催いたしました。 今回は、弁護士森岡による「残...
7月28日、石川県の企業様向け連続セミナーとして、地場産業振興センターにて開催いたしました。 今回は、弁護士浮田による「企業価値をアップさ...