兼六法律事務所について
ぜひ弊所にお気軽にお問合せ・ご相談ください。
1 跡継ぎ問題は難しい 相続について書いています。今回は、跡継ぎの養成、について考えたいと思います。 自分の築いた物を引き継ぐ人、それが跡...
1 自分が死んだら自分の財産はどうなる? 死んだらその人の財産はどうなるか、それを取り決めてあるのが、民法の相続法(民法第5編―882条~...
ご相談の内容 Tさん(女性)の夫は長年会社経営をしており、Tさんは専業主婦として子育てをしてきました。Tさんの夫はわがままで、家族のことは...
労働組合との交渉時の注意点 1 誠実交渉義務 前回,団体交渉の拒否が,不当労働行為として禁止されていると解説しました。 そのため,使用者に...
今回は,従業員のメンタルヘルスについて,企業がどのような予防策をとることができるかについて解説します。 1 メンタルケアの強...
1 はじめに 企業が,勤務態度が良くない従業員や,成績が振るわない従業員について,退職してもらいたいと考え,その従業員に対して自主的に退職...
今回は,従業員のメンタルヘルスについて,企業がどのような対策をとることができるかについて解説します。 1 メンタル不調の社員...
残業代請求対応―移動時間は労働時間か 1 はじめに 従業員は出社のために通勤したり,事業所に出社した後に作業現場まで移動した...
1 はじめに 夜間の警備業務における仮眠時間や長距離トラック運転手の配送先での待ち時間など,従業員の業務の内容によっては実作業と実作業との...
今回は,従業員のメンタルヘルスについて,企業がどのような責任を負うのかについて,実際にあった裁判例をいくつかみていきます。 ...