全記事
-
2018-11-27
BtoBの契約書作成の手順を代理店契約書を例に学ぶ
1 交渉段階 企業間取引(BtoB)では、 企業同士の関係をまずしっかりと検討することが必要です。 たとえば、一口で代理店契約やこれに類す...
-
2018-11-27
『振り込め詐欺』体験談 in アメリカ
『振り込め詐欺』の被害が後を絶ちません。 かくいう私も、『振り込め詐欺』を目撃しました。と言っても、場所はアメリカ。 当時はロサンゼルスに...
-
2018-11-27
【民法改正】協議を行う旨の合意による時効の完成猶予
【事例】 造園工事業者であるA社は, 得意先のB社から,造園工事の依頼を受けて, 造園工事を行いました。 しかし,B社から造園工事の代金の...
-
2018-11-27
コンプライアンスとは「コンプライアンスの意味と概要」
企業経営にとってコンプライアンスは非常に重要です。 なぜなら,コンプライアンス違反により 会社が倒産の危機に直面するからです。 大企業であ...
-
2018-11-27
コンプライアンスの違反事例(不正の黙認など会社の体質に
コンプライアンスの違反事例「神戸製鋼データ改ざん事件」 平成29年に神戸製鋼がアルミニウム、銅、鉄粉などに関し 性能データを改ざんしていた...
-
2018-11-27
コンプライアンスの違反事例(個人的な利益を目的としたケ
コンプライアンスの違反事例 「ベネッセ個人情報流出事件」 ベネッセの顧客情報が流出していることが平成27年に発覚しました。 ベネッセのグル...
-
2018-11-27
コンプライアンスの違反事例(自覚が少ない不正行為)
コンプライアンスの違反事例「電通事件」 平成27年12月25日、電通の新入社員の女性(24歳)が 電通の社員寮から飛び降りて自殺(過労自殺...
-
2018-11-27
不法行為に基づく債務の相殺
【事例】 Aは,Bから30万円を借りていましたが, 返済できないまま,返済期限が過ぎてしまいました。 ある日,Aが自動車を運転していたとこ...
-
2018-11-27
個人情報保護法の概要
1 個人情報保護法について 個人情報保護法が平成27年9月に改正され, 平成29年5月30日から, 個人情報を扱うほぼすべての事業者に 個...
-
2018-11-27
個人情報保護規程の作り方
個人情報保護規程について 個人情報保護法20条には, 次のように規定されています。 「事業者は,その取り扱う個人データの漏えい, 滅失又は...